シンプルが一番
まるでスタジオのスポットライトのような照明「SHOOTING DUCT(シューティングダクト)」。「SHOOTING」とは撮影という意味。まさに撮影スタジオの照明を意識して作られました。
スタジオ照明を彷彿とさせるブラックと、ご家庭の白い壁にも馴染みやすいホワイトの2色をご用意いたしました。
使い方もシンプル。角度は無断階に調節が可能なので、お好きな角度でネジをとめるだけ。取り付けた後でも微調整が可能です。
お気に入りの時計やインテリアを照らすのはもちろん、間接照明や補助照明としても働いてくれる万能サポーターです。
01「お気に入り」を照らす
壁にかけているお気に入りの時計やアートボード。ただ飾っているだけでも素敵ですが、スポットライトで照らすことによって一層引き立てられ、お部屋の主役となっていきます。
02「ちょっと暗いな」と思った時に
素敵なペンダントライトを購入したけど、少し暗かった。なんてことはありませんか?そんな時に「SHOOTING DUCT(シューティングダクト)」は補助照明としても働いてくれます。マットな塗装のホワイトはお部屋の壁にも馴染みやすく、インテリアの邪魔をしません。
03間接照明としても
壁際のダクトレールに取り付けて、敢えて壁を照らすことによってカフェのような間接照明の灯りを再現することもできます。角度は自由に決められるので、お気に入りの灯りのカタチを探してみてください。
カラー&サイズ
詳細について
塗装はマット仕上げなので、高級感があります。
ホワイトは壁紙に馴染んで目立ちにくくなっています。
ダクトレール専用です。引っ掛けシーリングには取り付けられませんのでご注意ください。
手で持つとこのくらいの大きさになります。ちょうど良いサイズ感です。
本体が回転するので、お好みの角度に調節可能です。
コの字フレームが回転するので、お好みの角度に調節可能です。
取付けについて
01/ シェードから灯具を取り外します。
02/ 電球を取り付けます。
03/ ダクトレールに取り付けます。回す方向が決まっているので、ご注意ください。
04/ 取り外す際は、スイッチをスライドさせて取り外してください。
フィルムを利用して
「SHOOTING DUCT(シューティングダクト)」にはフィルムを挟むことができるパーツが付属しています。お好きなカラーのフィルムを挟むことでパーティー会場のようなカラフルな灯りを作り出すことも可能です。
※電球の明るさによってカラーが出にくい場合がございます。
こちらの商品はダクトレール専用です。
一般的な天井電源に取り付ける際は、取り付け式のダクトレールをご使用ください。
スタジオ照明のようなスポットライト「SHOOTING DUCT(シューティングダクト)」。
本格的なスポットライトをご家庭でもご使用いただけるように、ダクトレールに取り付けられるよう設計。
本格的なスポットライトのようなブラックと、お部屋の壁に馴染みやすいホワイトの2色をご用意いたしました。
お気に入りの絵や時計を照らして、ワンランク上のインテリアへ。
幅120×奥行き120×高さ230(mm)
スチール
約370(g)
ブラック(黒)/ホワイト(白)
口金/E17 40Wまで×1(電球別売)
ダクトレール専用商品です。取り付ける際はライティングレールへ取り付けてご使用ください。
※電球は付属しておりません。










