当店の一番人気の4灯シーリングスポットライト「LEDA(レダ)」に新しいタイプのスポットライトが加わりました。
レダより2灯多い6灯タイプ、その名も「LEDA SIX(レダシックス)」と申します。名前もデザインもシンプルです。
クロムメッキのスタイリッシュなフレームにウッドの組み合わせがマッチしていてお洒落な照明です。モダン、ミッドセンチュリー、北欧、カントリー調と様々なテイストのインテリアスタイルにマッチします。一人暮らしのワンルームやリビング、ダイニング、キッチンや寝室と色んな場所に。
6灯あるので明るさもバッチリ!レダでは物足りないと思っていたお客様にはレダシックスがピッタリです。
また6灯あると明るさもアップしますが、照らす範囲も広がります。壁のポスターや写真、お気に入りの時計、観葉植物など照らしてお洒落な雰囲気を作ってみて下さい!
'''本体:幅1245×奥行155×高さ322(mm)
シェード:直径120×高さ145(mm)
フランジカバー:直径155×高さ100(mm)
プルスイッチ:約800(mm)
スチール / 木
約2.4(kg)
ブラウン / ホワイト
口金:E26 60W×6まで対応(電球別売)
プルスイッチ:6灯→4灯→2灯→消灯
2016年9月23日:アーム部分をウェーブタイプからストレートタイプへ変更
2021年8月16日:シェード部分を取り外し式に変更、ナチュラル廃番
2022年11月14日:サイズを変更しました。
照明を替えただけで部屋がおしゃれになる
2連の天然木シェードとストレートなスチールフレームが生み出す高いデザイン性。幅広いテイストに対応できる凡庸性を持っているのに、他には真似できないオリジナル性。
皆様に選ばれ、現在の主流照明の元(オリジナル)となりました。
● ■POINT2
狙ったところに灯りを
6つの灯具は可動式でそれぞれをセッティングすることが出来ます。
例えばテーブルとソファの手元や壁掛け時計、棚のディスプレイへといったようにお部屋作りの可能性が広がります。
● ■POINT3
壁スイッチが無くても大丈夫
部屋に壁スイッチが無い場合や、手軽に灯りを調整したいときに役立つプルスイッチ付きです。
この紐を引っ張るだけで「全灯→4灯→2灯→消灯」の順番で切り替わります。
また「リモコン電球を使うようになったのでプルスイッチが邪魔だな」と思った場合も、簡単に取り外しできるようになっているので安心です。
● ■POINT4
照明を替えるだけでイメージチェンジ
「部屋のイメージを変えたい」と思っても、お部屋の模様替えをするのは大変な労力ですよね。
でもご安心下さい!照明を「LEDA(レダ)」に付け替えるだけの簡単な変更で、お部屋の印象がガラリと変わります。
「おしゃれなお部屋にしたいけど、何から手を付けて良いのか分からない」と感じているのでしたら、まずはお部屋の照明を替えてみて下さい。



















