【pelata】
大人になってもユーモアを忘れないでいたい。
好きな人や物を選ぶのに理由なんてない。
心の奥にある感覚は、子供の頃から変わっていないのかも。
pelataとは、フィンランド語で『遊ぶ、遊び』という意味。
いつもの風景にやわらかな光。美しくやさしい色と形。
pelataを通して日々の暮らしの中に遊び心と楽しさを。
寒い日にしか出会えない、触ると壊れそうな美しい雪の結晶。
それはまるで自然が織りなすアート作品のよう。
雪の結晶をイメージして作られたペンダントライト[ kristalli ]
kristalliとは、フィンランド語で[ 結晶 ]という意味を持っています。
真っ直ぐ伸びる艶やかなガラスと、6角形の結晶を彷彿とさせる真鍮ベースの組み合わせ。
明かりを灯すと幻想的な影が天井に浮かび上がります。
本体:直径150×高さ(最大)990(mm)
シェード:直径150×高さ130(mm)
フランジカバー:直径79×高さ93(mm)
ガラス/真鍮
約800g
クリア
口金/E17 40W×1まで対応(付属電球なし)
※LED電球対応
※ダクトレール取り付ける場合、別途ダクトプラグが必要です。
ガラス素材の特性や製造工程上、気泡や塗装ムラは仕様の範囲内とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
明かりを灯すと浮かび上がる幻想的な影
点灯すると、シェードの6つの穴の影が天井に映ります。天井から離れるほどふんわりとした影になり、近づくほど影がくっきりとします。
天井に映し出された陰影をお楽しみください。
■POINT2
雪の結晶と光が織りなす美しい情景
雪の結晶をイメージした6角形のゴールドフレームと氷柱のようなガラスシェード。
明かりを灯すと、溶けた雪が太陽に照らされ、きらりと輝く情景が浮かびます。
様々な条件が重なり生まれる、自然の美しさや儚さを表現しました。
■POINT3
上品にきらめくガラスと真鍮の組み合わせ
上品な光沢を放つゴールドのパーツには、真鍮を使用。
点灯時には、ガラスに映る無数の光が美しく輝き、消灯時にはガラスと真鍮の静かな輝きが空間に洗練された雰囲気をもたらします。
■POINT4
お好みの角度に調整が可能
3つのシェードはそれぞれお好みの角度に調整が可能です。
お部屋全体を照らしたり、ポイントで照らしたり、シチュエーションに合わせて調節してみてください。
■POINT5
電球でお好みのスタイルにアップデート
使用する電球の種類によって、明るさや光り方など印象が変わります。生活スタイルやお好みのイメージに合わせて選んでみてくださいね。


















