商品情報にスキップ
1 4

ライフスタイルが変わる。便利すぎるLED電球。

LED電球の概念を変えてしまったといっても過言ではないほど、機能的に優れたLED電球が当店オリジナルLED電球「Rシリーズ」。

何が凄いかと申しますと、専用のリモコンでLED電球の操作ができてしまうところ。ON/OFFはもちろんの事、調光機能、調色機能まで搭載

今、お手元の照明器具の電球を取り替えるだけで簡単にリモコン化できます。新しく照明器具を買い直す必要はありません。調光、調色機能付きで雰囲気を思いのままコントロールできます。しかも節電対策にもなり電気代を下げることもできます。

さらに、リモコンで「グループ設定」までできます。例えば照明器具ごとにグループ設定したり、天井照明と間接照明をグループ分けして使ってみたり。お客様のライフスタイルに合わせて使い方次第で利便性が高まります。

実際に手に入れて、どこに付けてみるかを想像してみて下さい。恐ろしく快適な生活が容易に想像できるはずです。

調光機能とは

電球の明るさを段階的に調節できます。カラオケルームで部屋の明るさを調節するアレです。それがリモコンで調節できます。雰囲気を簡単に調節できる便利な機能です。

調色機能とは

電球の色を変える機能です。色は電球色(オレンジっぽい灯り)と昼白色(白っぽい灯り)の間で段階的に調節できます。リラックスしたい時には電球色を。仕事や読書、勉強をするときには昼白色に。

口金サイズE26のLED電球は2タイプ

Rシリーズには3つの電球があります。口金E26タイプは2種類あり、大きな違いは大きさと明るさです。R2はR1より明るいですが、サイズが大きくなってしまいます。R1は40ワット相当の明るさ、R2は60ワット相当の明るさです。

リモコンで明るさを調節できるため、明るさが必要な場合はR2がおすすめです。

電球色はオレンジっぽい温かみのある光でリビングや寝室等落ち着く場所で使われます。昼白色は白い光でオフィスや子供部屋(勉強)などで使われるケースが多いです。 シーンに合わせて調節してください。

ご覧のページはR1のページです。

リモコンは無線式

通常、照明器具のリモコンは「赤外線」を使うことが多いですが、今回ご紹介するLED電球のリモコンは「無線」を採用しました。

無線にするメリットとしましては、コントロール範囲が広いこと。30メートルぐらいまでコントロール可能です。それと、障害物があっても10メートル程度なら正常に反応します。間接照明として使われる場合、何かに隠して使ったりするので赤外線だと反応しませんが、無線ならしっかり反応します。またシーリングライトやペンダントライト、フロアライトなどシェード付きの照明器具に使う時でも正常に反応するのでストレスになりません。

設定方法

まず始めに、リモートコントローラーに電球を登録しないと動作しません。コントローラーに電球を登録する手順は下記のとおりです。

01/天井照明なら壁スイッチをONに、コンセントタイプなら電源をさしてONの状態にしておきます。

03/電球が点灯して3秒以内にリモコンの1~4番の上のボタンを押します。例えば3番に電球を登録したい場合は3番を押してください。

02/通電(電源ON)した状態でソケットに電球を取り付けます。

04/登録が完了すると電球が3回ゆっくり点滅しますので確認後、使用してください。点滅しなかった場合は02からやり直してください。

無線リモコンだからどの位置からでも操作可能。

赤外線ではなく無線を採用しました。無線式にすることで障害物があっても正常に反応します。コントロール範囲は30メートル(障害物があった場合は10メートル)となります。あまり意味はないかもしれませんが、隣の部屋からでも操作できます。

UPボタンを押すと明るくなります。DOWNボタンを押すと暗くなります。お好みの明るさに調節できます。WARMボタンを押すと暖かみのある色に変わります。COOLボタンを押すと白っぽい色に変わります。お好みの色に合わせて調節できます。

OFFボタンを長押しすることで、常夜灯モードに切り替わります

グループ登録機能

登録したグループごとにON・OFF、調光・調色ができます。全スイッチONを押すとグループに関係なくすべての電球が点灯します。全スイッチOFFを押すとグループに関係なくすべての電球が消灯します。

この場合、1番にスポットライト、2番にテーブルライト、3番にフロアライト、4番にシーリングライト(4球)を登録しています。テーブルライトだけ点灯したい場合は2番を押せばOK

こんな使い方も

4灯スポットライト、それぞれに別番号で登録すれば1灯ずつ切り替えることも可能です。個別に調光・調色もできます。

それなのになぜ、こんなに安いの?

安さのヒミツは簡単。小売店はお店に並ぶまでいろんな業者を通してやっとお店に並びます。並ぶまで必然的に中間マージンや、流通コスト(運賃)などが発生していまいます。そのためどうしても販売価格が上がってしまいます。

しかし、当店の場合は製造工場から直接、当店の倉庫へ納品するので、今まで掛かってた中間マージンや流通コストを大幅にカットできます。さらに大量発注により製造コストも抑えております

これらの仕組みがあってお客様にお安く提供できるのです。

DETAILS

BeauBelle(ボーベル)のオリジナルLED電球です。

※こちらの電球はR1LED電球/R2LED電球/R3LED電球専用のリモコン以外ではご使用できません。ご注意ください。

商品番号(型番)
ol-beaubelledr1
商品サイズ

全長120×最大径60(mm)

素材

アルミ合金+PC

重量

約148(g)

カラー

電球色/MAX510ルーメン
昼白色/MAX560ルーメン
色温度/3000-6500K

仕様

消費電力/7.5W
口金/E26
電圧:100V 50/60HZ
ビーム角度:120°
無段階調光・調色可能 ※リモコンは別売りとなります。

注意事項

保証期間1年
密封器具に対応しておりません。
調光機能付きの照明器具及び壁スイッチには対応しておりません。
水滴がかかる場所、結露が起こる環境では使用出来ません。
リモコンのついた電球器具や回路では使用できません。
LED光源にはバラツキがあるため、同じ商品でも個体差が出る場合がございますのでご了承下さい。
推奨使用周囲温度は-5~38度です。
断熱材施工器具(SGI、SG、SB形表示器具)では使用できません。ダウンライト等でのご使用の場合はご確認下さい。
LED電球に対応しております照明器具にてご使用下さい。照明器具は説明書のご確認、各メーカーへ問い合わせ下さい。
ほたるスイッチでの使用不可(ほたるスイッチには微弱電流が絶えず流れており、消灯時にLED電球が微弱電流を受けて点滅する現象が起きる場合がございます。)

通常価格 2,190円
(税込)
通常価格 0円 セール価格 2,190円
セール 売り切れ
×
リモコン調光調色LED電球 560LM/510LM
通常価格 2,190円
(税込)
再入荷通知

リモコン調光調色LED電球 560LM/510LM

リモコン調光調色LED電球 560LM/510LM

商品番号:ol-beaubelledr1Ae26


カラー
通常価格 2,190円
(税込)
通常価格 0円 セール価格 2,190円
セール 売り切れ
獲得予定ポイント: pt

<納期・送料について>

_

配送料は購入手続き時に計算されます。

この商品について問い合わせる

ライフスタイルが変わる。便利すぎるLED電球。

LED電球の概念を変えてしまったといっても過言ではないほど、機能的に優れたLED電球が当店オリジナルLED電球「Rシリーズ」。

何が凄いかと申しますと、専用のリモコンでLED電球の操作ができてしまうところ。ON/OFFはもちろんの事、調光機能、調色機能まで搭載

今、お手元の照明器具の電球を取り替えるだけで簡単にリモコン化できます。新しく照明器具を買い直す必要はありません。調光、調色機能付きで雰囲気を思いのままコントロールできます。しかも節電対策にもなり電気代を下げることもできます。

さらに、リモコンで「グループ設定」までできます。例えば照明器具ごとにグループ設定したり、天井照明と間接照明をグループ分けして使ってみたり。お客様のライフスタイルに合わせて使い方次第で利便性が高まります。

実際に手に入れて、どこに付けてみるかを想像してみて下さい。恐ろしく快適な生活が容易に想像できるはずです。

調光機能とは

電球の明るさを段階的に調節できます。カラオケルームで部屋の明るさを調節するアレです。それがリモコンで調節できます。雰囲気を簡単に調節できる便利な機能です。

調色機能とは

電球の色を変える機能です。色は電球色(オレンジっぽい灯り)と昼白色(白っぽい灯り)の間で段階的に調節できます。リラックスしたい時には電球色を。仕事や読書、勉強をするときには昼白色に。

口金サイズE26のLED電球は2タイプ

Rシリーズには3つの電球があります。口金E26タイプは2種類あり、大きな違いは大きさと明るさです。R2はR1より明るいですが、サイズが大きくなってしまいます。R1は40ワット相当の明るさ、R2は60ワット相当の明るさです。

リモコンで明るさを調節できるため、明るさが必要な場合はR2がおすすめです。

電球色はオレンジっぽい温かみのある光でリビングや寝室等落ち着く場所で使われます。昼白色は白い光でオフィスや子供部屋(勉強)などで使われるケースが多いです。 シーンに合わせて調節してください。

ご覧のページはR1のページです。

リモコンは無線式

通常、照明器具のリモコンは「赤外線」を使うことが多いですが、今回ご紹介するLED電球のリモコンは「無線」を採用しました。

無線にするメリットとしましては、コントロール範囲が広いこと。30メートルぐらいまでコントロール可能です。それと、障害物があっても10メートル程度なら正常に反応します。間接照明として使われる場合、何かに隠して使ったりするので赤外線だと反応しませんが、無線ならしっかり反応します。またシーリングライトやペンダントライト、フロアライトなどシェード付きの照明器具に使う時でも正常に反応するのでストレスになりません。

設定方法

まず始めに、リモートコントローラーに電球を登録しないと動作しません。コントローラーに電球を登録する手順は下記のとおりです。

01/天井照明なら壁スイッチをONに、コンセントタイプなら電源をさしてONの状態にしておきます。

03/電球が点灯して3秒以内にリモコンの1~4番の上のボタンを押します。例えば3番に電球を登録したい場合は3番を押してください。

02/通電(電源ON)した状態でソケットに電球を取り付けます。

04/登録が完了すると電球が3回ゆっくり点滅しますので確認後、使用してください。点滅しなかった場合は02からやり直してください。

無線リモコンだからどの位置からでも操作可能。

赤外線ではなく無線を採用しました。無線式にすることで障害物があっても正常に反応します。コントロール範囲は30メートル(障害物があった場合は10メートル)となります。あまり意味はないかもしれませんが、隣の部屋からでも操作できます。

UPボタンを押すと明るくなります。DOWNボタンを押すと暗くなります。お好みの明るさに調節できます。WARMボタンを押すと暖かみのある色に変わります。COOLボタンを押すと白っぽい色に変わります。お好みの色に合わせて調節できます。

OFFボタンを長押しすることで、常夜灯モードに切り替わります

グループ登録機能

登録したグループごとにON・OFF、調光・調色ができます。全スイッチONを押すとグループに関係なくすべての電球が点灯します。全スイッチOFFを押すとグループに関係なくすべての電球が消灯します。

この場合、1番にスポットライト、2番にテーブルライト、3番にフロアライト、4番にシーリングライト(4球)を登録しています。テーブルライトだけ点灯したい場合は2番を押せばOK

こんな使い方も

4灯スポットライト、それぞれに別番号で登録すれば1灯ずつ切り替えることも可能です。個別に調光・調色もできます。

それなのになぜ、こんなに安いの?

安さのヒミツは簡単。小売店はお店に並ぶまでいろんな業者を通してやっとお店に並びます。並ぶまで必然的に中間マージンや、流通コスト(運賃)などが発生していまいます。そのためどうしても販売価格が上がってしまいます。

しかし、当店の場合は製造工場から直接、当店の倉庫へ納品するので、今まで掛かってた中間マージンや流通コストを大幅にカットできます。さらに大量発注により製造コストも抑えております

これらの仕組みがあってお客様にお安く提供できるのです。

DETAILS

BeauBelle(ボーベル)のオリジナルLED電球です。

※こちらの電球はR1LED電球/R2LED電球/R3LED電球専用のリモコン以外ではご使用できません。ご注意ください。

商品番号(型番)
ol-beaubelledr1
商品サイズ

全長120×最大径60(mm)

素材

アルミ合金+PC

重量

約148(g)

カラー

電球色/MAX510ルーメン
昼白色/MAX560ルーメン
色温度/3000-6500K

仕様

消費電力/7.5W
口金/E26
電圧:100V 50/60HZ
ビーム角度:120°
無段階調光・調色可能 ※リモコンは別売りとなります。

注意事項

保証期間1年
密封器具に対応しておりません。
調光機能付きの照明器具及び壁スイッチには対応しておりません。
水滴がかかる場所、結露が起こる環境では使用出来ません。
リモコンのついた電球器具や回路では使用できません。
LED光源にはバラツキがあるため、同じ商品でも個体差が出る場合がございますのでご了承下さい。
推奨使用周囲温度は-5~38度です。
断熱材施工器具(SGI、SG、SB形表示器具)では使用できません。ダウンライト等でのご使用の場合はご確認下さい。
LED電球に対応しております照明器具にてご使用下さい。照明器具は説明書のご確認、各メーカーへ問い合わせ下さい。
ほたるスイッチでの使用不可(ほたるスイッチには微弱電流が絶えず流れており、消灯時にLED電球が微弱電流を受けて点滅する現象が起きる場合がございます。)

詳細を表示する
category

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
最近チェックした商品