LIGHTING
LIGHTING RAIL
簡易取付式 ライティングレール
ライティングの幅が広がる
簡単取付けダクトレール
ペンダントライトやスポットライトを複数取り付けできる便利グッズ、「ライティングレール(ダクトレール)」をご存知ですか?
カフェやショップに行くと、お洒落なペンダントライトが複数吊り下がっているのを見かけると思います。そんなお洒落な空間をご自宅でも再現できるのが「ライティングレール」。
ご家庭の一般的な天井電源(引掛けシーリング、ローゼット等)に、電気工事不要で簡単に取付けることが可能です。

工事不要の簡単取付け
簡易取付けタイプの「ライティングレール」は、天井に穴を開けずに設置ができる為、賃貸のお住いでも安心してお使い頂けます。電気工事不要で個人で取付け可能なので工事費もかからず経済的。

しっかり明るさを確保できる
デザイン性を重視したインテリア照明は、明るさに欠けるものが比較的多く、キッチンやダイニングなど明るさを必要とする場所につける照明を選ぶ場合、実際に点灯してみるまで「明るさが足りるかな…」なんて不安も多いと思います。
ですが、レールタイプの電源なら明るさが足りない場合は付け足す事ができ、気分によって照明も簡単に変えられるので、明るさも確保しながらご家庭でいろいろなライティングを楽しむことができます。
設置する照明は総重量5kg以内であれば取付け可能です。

ちょうどいい角度に合わせられる
本体を取付けた後でもレールの向きを360度調整することが可能です。ダイニングテーブルの向きなど、家具や部屋の間取りに合わせて細かな角度調整が可能です。

照らしたい位置を簡単に調整
レールなら取付け位置を細かく調整できます。ダイニングテーブルと天井電源の位置がずれている場合、ライティングレールを使うことで照らしたい位置に照明をあわせる事ができます。(天井電源からの調整可能幅:最大約45cm)
また、レールの端にスポットライトを取付けて壁やポスターを照らすなど、簡単に補助用照明を追加することもできます。

好みの照明で個性的に
オリジナリティを出したい場合は、下の写真の様に異なるデザインの照明を組合せたり、ホームセンターなどで売られている「レール(配線ダクト)用フック」を使用し、ハンギングポットや植物を飾ることもできます。おしゃれでハイセンスな空間に仕上がりますよ。

詳細について
本体は高級感のあるツヤ消し塗装を施しています。
レールはスタイリッシュな角ばった形状です。
清潔感のあるホワイトカラーはキッチンやダイニングに最適。インテリアにも馴染みやすく、北欧インテリアやナチュラルなお部屋にお勧めです。
ライティングにこだわる方に
ライティングにこだわりたい方にお勧めのアイテムをご紹介。変換プラグやコードリールをはじめ、スイング式の簡易取付けレールや、広いお部屋に便利な2メートルタイプのライティングレールもございます。
ダクトレール用プラグ
コードハンガー
スイングダクト ハーフ
ダクトレール 2m